SSブログ
長男・中曽根康隆 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ぐんまちゃん、ゆるキャラ日本一! [長男・中曽根康隆]

こんにちは、康隆です。

「ゆるキャラグランプリ2014」において群馬県の「ぐんまちゃん」が優勝しました!
2012年、2013年ともに3位だっただけに、悲願達成!地元も大喜びです。

2011年度優勝の「くまもん(熊本県)」は2年間で1244億の経済効果をもたらしたと言われています。
くまもん効果による観光客数も18.8万人増、これによる観光消費や関連商品売上は予想を遥かに上回り、熊本県の知名度も飛躍的に上がりました。

今回「ぐんまちゃん」がチャンピオンになったことで、群馬県への経済効果及び知名度アップを期待する声が大きいですが、それは今後のPR戦略次第だと思います。
やっと掴んだ優勝でついにスタートラインに立ちました。これから「群馬県宣伝部長ぐんまちゃん」として、どの様に群馬県PRをしていくかを真剣に議論しなくてはいけないと思います。

群馬には豊富な観光資源(温泉、スキー場、川下り、世界遺産の富岡製糸場、関東の台所と呼ばれる豊富な食材等々)があるにもかかわらず、知名度は全国でもかなり低位に留まっています。
「ぐんまちゃん」の優勝を機に、なんとかして群馬県を日本中に、そして世界にまでアピールしたいものです。

県外在住の皆様も是非これを機に群馬県に足を運んでみて下さい!
また東京にも銀座に「ぐんまちゃん家」(群馬県総合情報センター)があります!
ここでもぐんまちゃんグッズや群馬の食材等々を購入できます。
http://kikaku.pref.gunma.jp/g-info/

余談ですが、この「ぐんまちゃん」実は2代目。しかも名前も元々は「ゆうまちゃん」。
以下のリンクから色々と「ぐんまちゃん」のトリビアを知ることが出来ます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%90%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 (参照元:Wikipedia)

午年にチャンピオンとなった「ぐんまちゃん」。きっと素晴らしい走りを見せてくれるに違いありません!
今後の「ぐんまちゃん」の活躍にご期待下さい!
ぐんまちゃん2.JPG


中曽根弘文ファミリー日記を応援していただける方は、クリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第66回 前橋まつり  [長男・中曽根康隆]

先日、「第66回前橋まつり」に行ってきました。

このお祭りは、戦後間も無い昭和23年に復興祭として始まった歴史のあるもので、毎年大勢の人が参加する群馬県の一大イベントです。

h26_maebashi_pos-01.jpg

当日は来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で、初代群馬県令・楫取素彦役を演じる俳優の大沢たかおさんが来県し、パレードに参加されました。
http://www.nhk.or.jp/hanamoyu/cast/profile.html?id=inosuke

そして前橋中心商店街の立川町通りが凄い熱気に包まれた、恒例の「だんべえ踊り」。
群馬の方言「〇〇だんべぇ」を由来とする前橋まつりのメインイベントの1つです。
写真.JPG

かわいい子供達や学生さんも皆楽しんでいました。
写真 3.JPG

写真 4.JPG

路面店も大量出店されて家族連れ、カップル、ご夫婦で大賑わい。
写真 5.JPG

私も前橋にいる友人一家と記念にパシャ!この二人、本当にかわいいんです。。。
写真.JPG


この日の前橋を見て、群馬県都「前橋」のポテンシャルを再認識じました。
日頃、高崎と比較される事が多い前橋ですが「県都前橋の実力はこんなもんじゃない。もっともっと元気になれる!」と確信した1日でした。

行政都市としての機能だけでなく、更に多くの人・モノ・サービス・お金の集まる活気あふれる県都になることを楽しみにしています。

http://www.maebashi-cvb.com/index.html


中曽根弘文ファミリー日記を応援していただける方は、クリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

稲刈り体験 [長男・中曽根康隆]

こんにちは、康隆です。

中学校からの友人、橋本あきらhttp://fallindebu.net/ に誘われて群馬県みなかみ町で稲刈りをしてきました。

この「稲刈りイベント」は群馬県昭和村の農業法人「星ノ環」さんhttp://hoshinowa.com/ が企画して下さり、みなかみ町の農家、高橋さんの田んぼで行われました。
また参加者はベジアナの小谷あゆみさん http://ameblo.jp/ayumimaru1155/ をはじめ埼玉、神奈川、群馬等々、各地から15名程の皆さんが集まりました。

私自身、稲刈りは人生初体験でしたが大変素晴らしい経験となりました。

刈って、
稲カット.JPG

束ねて縛って、
稲束ね.JPG

干す。
稲干し.JPG

ひたすらこの作業を繰り返し、大量に発汗。
最初は皆でワイワイと楽しくやっていましたが、次第に表情が真剣になり、最後は黙々と作業を。。。

しかし技術の進化というものはすごいもので、、、
これは楽ですね。。。 刈って束ねて縛ってくれます。。。
10.JPG

ようやく午前中の作業を終えて皆で待ちに待ったお昼ご飯!
ここで小堀正展牧場 http://koborimasanobu.com/ の小堀さんが登場し、低脂肪牛の差し入れをして頂きました。
小堀さん.JPG

写真の後ろに映っている小堀さんの車は牛カラーに。。。。さすがです。
そして中に乗っていたのは、とにかく元気で可愛い3人のお子さん達。
(15分くらい作業サボってお話してました。。)
小堀キッズ.JPG


そして肝心のご飯は。。。

釜炊き新米コシヒカリ
12.JPG

「ピカピカしている」とは、まさにこの事!
13.JPG

引き締まった赤身で美味。小堀さんの低脂肪牛。
14.JPG

そしてこちらは宮城種豚センター http://www.m-s-c.jp/index.html の小堀さんからの差し入れ。
オリジナルブランドの「こめこめ豚」。ジューシーで甘く、お米との相性も抜群。
15.JPG

この他にもお手製の沢山の美味しいおかずが食卓に並び、お米の味をより一層引き立てていました。
1620529_727903563944501_167007743584187492_n.jpg


澄んだ空気と、楽しい仲間と、美味しい料理と。。。
とにかく身も心も最高にリフレッシュし、満たされた一時でした。
(結局、ライス大盛りを3杯も食べてしまいました。。。)

昨今、炭水化物抜きダイエットだとか、コメからパンへの食志向の移行だとか、コメ需要減少の理由は色々と言われていますが、農家の方々が一生懸命作ったお米は世界に誇れる美味です。和食に続いて「ONIGIRI」が海外でもブームになっていますが、これからは世界に向けて、より一層「国産米」を売り込んでいくべきだと思います。前も書きましたが「攻めの農業」は日本の国家戦略に位置付けるべきです。

と同時に、若い世代の農業・畜産ビジネス参入は喫緊の課題である事を再認識しました。星ノ環さんの星野代表や小堀さんの様に、若くして色々なアイデアを出し、知恵をしぼり、オリジナルな商品やサービスを展開している若い農業従事者達は、本当に日本の農業・畜産の未来を危惧していると同時に夢や希望をもって頑張っています。私も同世代の若者として何かお手伝いがしたいと思っていますが、まずは現場を知ることが大切!という事で引き続き群馬の様々な現場を廻って身体で感じていきたいと思います。

左から友人あきら、牧場経営の小堀さん、ベジアナの小谷さん、星ノ環の星野代表、みっきー(奥様)、康隆。
全員集合.JPG



中曽根弘文ファミリー日記を応援していただける方は、クリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

若手農業生産者・経営者との懇親会 [長男・中曽根康隆]

こんにちは、康隆です。

先日、群馬の若手農業生産者・経営者の皆様との懇親会へ参加してきました。
土曜日の夜にもかかわらず、多くの若い世代の皆様にご参集頂き、我が国の農業政策に関する意見交換をさせて頂きました。

農業は日本の根幹産業です。現在、安倍政権下で日本の農業政策の今後について話し合われていますが、TPP、JA改革、地方活性化の為の農業の位置付け、6次産業化、等々難題が山積しております。

群馬県も「関東の台所」と言われ、全国の農産物生産量TOP 5になんと20品目も入っています(ちなみにこんにゃく芋は全国1位のシェア92%です!)。しかしながら農業人口は過去5年間で15,000人減少、平均農業従事者年齢は5年前から3歳上昇して66歳、耕作放棄地率は20%を超え、農家所得は過去20年で半減、と大変危機的な状況に直面しております。

また群馬は今年頭に豪雪被害に見舞われ、農家の皆様は甚大なダメージを受けました。私も40軒程の倒壊したハウスを廻らせてもらい、現場の悲壮感を痛感しました。その後、国として復興の為の予算確保や補助制度の整備等は行われましたが、8ヵ月が過ぎた未だに現場では倒壊したままのハウスが多く残っている状態です。いくら補助が出るといっても、その手続きやルールが複雑で実際補助が受けられていなかったり、建て直したくても東北復興やオリンピックの影響で資材調達が困難を極めていたり、更に原油高騰によりコストもあがっていたり。。。この日も皆さんの話を伺っている中で、現場はまだまだ被災中であることを改めて認識しました。

http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/archive/20140226 (深刻な豪雪被害状況)
http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/archive/20140306 (深刻な豪雪被害状況②)

そもそも、日本の農業をどの様にして「守るか」ではなく、どの様にして「攻めるか」を考えなくてはいけないと思います。その為にはしっかりとした戦略を立てる必要がありますが、個人的に一番大切な事は「次世代の担い手の創出・育成」であると考えます。その為にはまず「稼げる農業、魅力的な農業」を作っていく事が必須であり、若い世代または民間が「農業に参入したい!」と思えるような魅力的な環境整備が必要となります。そんな中で今回の若い世代で農業の現場にいらっしゃる皆さんとの時間は大変貴重で刺激的なものであり、また勉強になると同時に危機感を覚えました。

いずれにせよ「食の安全」が近年より一層テーマになってきている状況で、安心・安全な国産農産物の確保というのは国家的課題であります。現場と国が連携しながら、現場に活気が溢れ、国益に資する政策・戦略設計が求められます。

素晴らしい会を有難うございました!
写真.JPG

中曽根弘文ファミリー日記を応援していただける方は、クリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぶらり上毛高原下車の旅 [長男・中曽根康隆]

こんにちは、康隆です。

先日、毎年恒例の「利根・沼田ツアー」に行ってまいりました。

今年もまずは大島さんの簗、「巴」にて鮎料理フルコース。鮎は東京ではなかなか食べる機会がありませんが、ここの鮎を食べると他では食べられなくなります。とにかく美味しい!


利根沼田2.JPG

最高に気持ち良い外の席
20140919利根沼田.JPG

どうですか、この獲れたての鮎!
利根沼田3.JPG

大島さんのお嬢様、ご子息と
利根沼田4.JPG

利根沼田5.JPG


次に向かうのは松井さんのぶどう園。ここには宝石の様な多種類のブドウが太陽に照らされて今にもはちきれそうに並んでいます。また内閣総理大臣賞を受賞している蒟蒻や梅干しまで、何から何まで手作りで最高に美味しいのです。

利根沼田7.JPG

味も見た目も最高級、シャインマスカット(オリジナル)
利根沼田6.JPG

この重量感、持ってみないとわかりません! 藤実(オリジナル)
利根沼田8.JPG

本当に宝石が並んでいるよう。。。
利根沼田9.JPG


そして最後はお待ちかね、猿ヶ京の高橋さん率いる美女軍団・パワフル軍団との女子会。

毎回、最高に美味しいお母さんの味を持ち寄って下さり、山椒、おやき、茄子、ゴーヤ、赤飯、豆腐等々数えきれない程の手作りご馳走がテーブルに並びます。

また今回は川場村の地ビールまで用意して頂きました。皆さんと一緒に飲もうと思ったら「中途半端に飲むのはいや。どうせならがっつり浴びたいわ」とのこと。「浴びたい」って。。 さすがです。 

結局一人で1.5L位飲んでしまいました。。
利根沼田10.JPG

次回は「お茶会」ではなく、「飲み会」で盛り上がりましょう!

皆様からお土産も笑顔も沢山頂き、心も胃袋も完全に満たされた一日でした。
利根沼田11.JPG

皆さんもぜひ新幹線「上毛高原」駅で下車して、鮎やブドウを堪能しては如何でしょうか!? あ、美女軍団との飲み会に参加希望の方は私まで個別連絡下さいませ 笑


鮎料理 「巴」
http://www14.ocn.ne.jp/~tomoeayu/

ぶどう・こんにゃく 「松井農園」
https://cs211.xbit.jp/~w211013/grape.html


中曽根弘文ファミリー日記を応援していただける方は、クリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 群馬情報へ 人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 長男・中曽根康隆 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。